チャップアップ

チャップアップのヘアオイルって効果はあるの?使うべきタイミングって?

悩める人
育毛剤で有名なチャップアップからヘアオイルが発売されたって本当ですか?
はい。本当ですよ。
育毛博士
悩める人
私はチャップアップの育毛剤やシャンプーの愛好家なので、良い商品であればぜひ購入したいと思っているのですが、口コミやプロの目からみた評価はどうなのでしょうか。
なるほど。それでは今回はチャップアップのヘアオイルを口コミとともにご紹介していきますね。
育毛博士
悩める人
宜しくお願いします。

内容をまとめると...

  1. チャップアップから発売されているヘアオイルは、ノンシリコン・美容成分99.8%今一番おすすめしたい髪の美容液
  2. ほのかに香るフローラルの匂いなので、老若男女問わずに使用できるヘアオイル
  3. チャップアップでは、初回限定で返金保証制度もあるので、効果を実感しなかった場合は返金可能!

育毛剤で知られるチャップアップのヘアオイルが発売中!

それでは、まずはじめにチャップアップのヘアオイルの特徴や概要についてみていきましょう。

チャップアップのヘアオイルの特徴とは

チャップアップは、日本一売れている育毛剤メーカーで、スカルプシャンプーや育毛サプリなど数多くの育毛・発毛に関する商品を販売しています。

そんな経験・歴史あるチャップアップから発売されているチャップアップヘアオイルには様々な髪に良い工夫が施されています。

この項では4つの特徴をご紹介させて頂きますね。

20種類の美容成分を配合

1つ目の特徴は、20種類の美容成分を配合していると言う点です。

下記に成分をまとめてみましたので、ご覧ください。

チャップアップの成分

  • ドデカン
  • オリーブ果実油
  • オリーブ油
  • トリグリセリル
  • アルガニアスピノサ核油
  • ヤシ油
  • ホホバ種子油
  • y-ドコサラクトン
  • デュナリアラサリナエキス
  • イソステアライル加水分解コラーゲン
  • スクワラン
  • ザクロ種子油
  • ツバキ種子油
  • マカデミアナッツ油
  • ヒマワリ種子油
  • アーモンド油
  • ブドウ種子油
  • ヘーゼルナッツ油
  • トコフェロール
  • イソステアリン酸

上記からわかるように、髪に無駄な潤いや無駄な香りをつけるといった不要な成分は一切入っていません

天然由来の体に優しい成分ですので、毎日安心して使うことができますよ!

12種類のピュアオイルコーティング成分を含有

2つ目の特徴は、ドライヤーの熱から髪の毛を守る12種類のピュアオイルコーティング成分です。

外部からの刺激による髪へのストレスを軽減してくれますので、常にみずみずしさを保ってくれますよ!

ノンシリコンでベタつかずスッキリとした使用感

3つ目の特徴は手触りの良さです。

チャップアップのヘアオイルは、99.8%が美容成分で作られたノンシリコンのヘアオイルです。

自然の潤いのみで髪の毛をケアするので、シリコンのベタつきを感じることなく軽いスッキリとした仕上がりになります。

ヘアオイルを使用した時特有の、おでこのベタつきや首回りのベタつきが苦手な方にもおすすめできる商品です。

UVカットもできるすぐれもの

最後の特徴としてはUVカットです。

夏の紫外線は肌のみでなく、髪の毛にまでダメージを与えることご存知でしょうか。

カラーリングしていなくても紫外線のダメージのみで、キューティクルを損傷させてしまうという事例はよくあります

このようなシチュエーションにもチャップアップのヘアオイルが役立ちます。

チャップアップヘアオイルには、UV-AとUV-Bから髪の毛を守ってくれる「デュナリエラサリナエキス」が含まれていますので、キューティクルが紫外線によってダメージを受ける心配はありませんよ!

更に、ダメージから守るだけでなく12種類のピュアオイルが、あなたの髪の一本一本をしっかりとコーティングし紫外線から毛髪を守ってくれますよ!

チャップアップのヘアオイルに関する良い口コミ

次にチャップアップのヘアオイルに関する口コミをSNS上で見つけましたので、ご紹介していきます。

まずは、良い口コミから見ていきましょう。

サラサラした手触りで使いやすい

1点目の良い口コミは、手触りの良さです。

チャップアップのヘアオイルは余計な油分を使用していない99.8%美容成分のヘアオイルのため、ヘアオイル独特のべたつきはありません

手触りの良さも勿論メリットですが、髪の毛がヘアオイルの重さでペターっとしてしまうことはないので、髪の毛のボリュームに自信がない人にもおすすめできるヘアオイルと言えるでしょう。

フローラルな香りで気分をリフレッシュさせてくれる

2つ目の良い口コミは香りの良さです。

チャップアップヘアオイルは、みずみずしいフルーティーローズの香りで、老若男女問わずに使用できるイヤミのない良い香りです。

ほのかに香る程度ですので、きつい匂いが苦手!という方にもおすすめですよ。

チャップアップのヘアオイルに関する悪い口コミ

それでは、次にチャップアップヘアオイルに関するネガティブな口コミも見ていきましょう。

メリットばかりでなく、デメリットにも着目することで購入してからの後悔を減らせますので必ず一読しておきましょうね!

ポンプの形状が使いにくい

サラサラになる!けど、ポンプ式にしてほしい。ボトルを逆さまにして出すのは非常に使いにくい。ボトルに液が付着してぬるぬるになる(T_T)小さい割に高いしボトルが使いにくいので残念だけどリピはしない (Amazonレビューより引用)

1つ目のデメリットは、ボトルの形状の使いにくさです。

チャップアップヘアオイルのボトルは、よくあるプッシュタイプでオイルを出すボトルではなく、化粧水のようにボトルを逆さにしてオイルを出すタイプのボトルを採用しています。

そのため、毎回蓋を開ける手間や複数回に分けてオイルを使用する際にはベタついた手でボトルに触らなければならないといった不便さがあります。

ボトルの仕様なので、直接商品についてのデメリットではありませんが念頭においておいた方が良いでしょう。

水のような質感で髪がまとまらなかった

2つ目のデメリットは、オイル感が少なく思ったより髪の毛がまとまらなかったという点です。

上の項でも解説しましたが、チャップアップのヘアオイルは天然美容成分が99.8%のヘアオイルですので、髪をまとめるための化学物質は含んでいません

そのため、通常のヘアオイルのようなドロッとした質感ではなく、どちらかと言うと化粧水のようにサラサラした手触りの商品になっています。

市販のヘアオイルを多用しているユーザーからしたら、このサラサラ感が物足りないと思う方も一部ながらいるのでしょう。

一度使用してあまり自分とは合わないと感じた方も、使い続けることによりシルクのような艶やかな美髪に近づきますよ!

チャップアップヘアオイルがおすすめな人

上記のメリット・デメリットを統括してチャップアップのヘアオイルはどのようなユーザーにおすすめできる商品なのかをまとめてみました。

チャップアップヘアオイルは下記のような人におすすめです。

こんな人におすすめ

  • 髪の毛のパサつきに悩んでいる人
  • 梅雨で髪の毛がまとまらない人
  • 髪の毛のボリュームがない人
  • うねりが気になる人
  • 強い香りが苦手な人

髪に生じたダメージを修復することはもちろん、今後受けるであろう紫外線などのダメージからバリアしてくれる修復とバリアの2つの働きをしてくれます。

髪の毛を艶々にするだけでなく、ダメージ軽減をしたい方は是非チャップアップヘアオイルを検討してみてくださいね。

チャップアップのヘアオイルはどう使うのがベスト?

続いて、チャップアップのヘアオイルの正しい使用方法について見ていきましょう。

用法容量を守って使用しないとせっかくのヘアオイルも効果を発揮しません。

下記の手順をしっかりと覚えて効果的に使用してくださいね!

チャップアップのオイルはお風呂上がりのドライヤー前に使うと効果的!

まずは、使用するタイミングです。

チャップアップヘアオイルは洗い流さないタイプのヘアオイルなので、使用するタイミングはお風呂から上がりタオルドライしドライヤーをかける前がベストです。

なぜドライヤー前がベストなのかというと、チャップアップヘアオイルの成分には「y-ドコサラクトン」という熱に反応しキューティクルを補修する成分が含まれています。

自然乾燥よりドライヤーで乾かす方が効果的に髪の毛を補修できますので、是非ドライヤーでしっかりと乾かしてくださいね!

更に洗髪の段階で頭皮の汚れや、髪の毛の油をしっかりと落としてから使用するとなお効果的ですので、お財布に余裕がある方は洗浄成分の高いチャップアップのスカルプシャンプーを併用して使うと効果的ですよ!

朝はヘアメイクの際に、昼にも乾燥対策として使えるチャップアップのヘアオイル

次に用法についてです。

通常ヘアオイルは、お風呂上がりや就寝前につけるのが一般的ですが、チャップアップヘアオイルは朝・昼・晩の3回活躍できます。

朝はスタイリング剤として、昼は髪の毛のまとまりを抑えるため、そして夜は髪の毛のケアと3種類の使い分けができるのです。

ボトルも小型で持ち運びしやすいので、是非チャップアップヘアオイルを持ち歩き、梅雨のこの季節にありがちな「うねり」「ぱさつき」「ひろがり」「におい」とさよならして、快適に過ごしましょう

チャップアップのヘアオイルは1回にどれだけ使う?

 

チャップアップヘアオイルは髪の毛の長さに応じて1回の使用量が変わってきます。

下記に髪の長さごとの使用量の目安をまとめてみましたので、ご覧ください。

使用量の目安

  • ショートヘア 6〜8滴
  • ミディアムヘア 8〜12滴
  • ロングヘア 12〜16滴
上記はあくまでも一つの目安です。髪の毛の長さのみでなくボリュームにも着目して、ヘアオイルが垂れてきたり、あきらかに量が足りないといった場合には、使用量を増減してみましょう。
育毛博士
悩める人
わかりました!

チャップアップのヘアオイルは男性でも使用できる?

悩める人
とても良い商品なのはわかりました。しかし、男性でも使えるのでしょうか?なんだか女性向きな商品な気がして、、
もちろん男性も使用可能です。匂いは化粧品にありがちなキツい香りではなく、自然なフローラルな香りなので男性がつけていても違和感はありませんし、髪質が良くなることにより脱毛防止や育毛の手助けにもなりますよ。
育毛博士
悩める人
なるほど。匂いが女性的すぎないのは嬉しいですね。
育毛剤やサプリと併用して使用するのもおすすめですよ!
育毛博士

くせっ毛でもチャップアップのヘアオイルは問題なく使えるの?

次に、チャップアップヘアオイルを購入する際に良くある質問「くせ毛でも使用できるのか」について解説していきます。

結論から申し上げますと、チャップアップヘアオイルはくせ毛でも問題なく使用できます

更に、髪の毛をうねらせない「ピュアオイルコーティング」の力により髪の水分量を常に適切な状態に保ってくれますので、梅雨の時期や雨の日のうねり防止効果もあります。

天然パーマをストレートにするような効果のあるヘアオイルではありませんが、多少のクセを改善し適切な髪質に導いてくれますよ!

チャップアップのヘアオイルをお得に購入する方法はある?

最後にチャップアップのヘアオイルをお得に購入する方法をご紹介して終わりたいと思います。

チャップアップのヘアオイルは公式サイト以外にもAmazonや通販などさまざまな場所で購入できますが、一番お得に購入するなら公式ショップから定期便購入すると良いでしょう!

チャップアップのヘアオイルは定期便を利用してお得に!初回限定で返金保証制度も

チャップアップのヘアオイルは定期便を利用することにより、最大43%の割引が適用されます。

単品の定価が2,480円ですので、定期便を利用することにより更にお得に購入できるということですね!

更にチャップアップヘアオイルには、初回限定で返金保証制度も付属しています。

万が一効果がでなかった・自分に合わなかったという場合には、電話で返金の申し込みができますので、まずは試してみては如何でしょうか。

まとめ:チャップアップのヘアオイルはドライヤー前の使用で効果あり!返金保証もあるのでまずは試してみて

今回は、チャップアップアップのヘアオイルについてのまとめでした!

当記事をまとめると以下のようなことがわかりましたね!

内容をまとめると...

  1. チャップアップから発売されているヘアオイルは、ノンシリコン・美容成分99.8%今一番おすすめしたい髪の美容液
  2. ほのかに香るフローラルの匂いなので、老若男女問わずに使用できるヘアオイル
  3. 初回限定で返金保証制度もあるので、効果を実感しなかった場合は返金可能!

-チャップアップ

Copyright© イクモ , 2020 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.